花冠
       

言葉言葉言葉:猫頭のノート 花冠

       

ノーベル賞の言葉言葉言葉

物理学賞「対称性は破れる運命にある」 「(ばらばらな方向を向いていた)大勢の人が突然、私の方向を向いたりする。そういうことなんです」
 南部陽一郎シカゴ大名誉教授(87)
「子どもたちにはどんどん興味を持ったことをやらせてあげて。 やり始めたら、やめたらダメですよ」
蛍光たんぱく質の発見でノーベル化学賞受賞が決まった下村脩(おさむ)さん(80)
「すごいことが起こっているということだけが伝わればいい。知ったかぶりをすることが大切。そのうち分かるようになる」 「本来みんなが持っている好奇心が選択式テストの受験体制ですさんでいる。『教育汚染』だ」「今の親は教育熱心でなく、『教育結果熱心』」ノーベル物理学賞に選ばれた小林誠さん(64)と益川敏英さん(68)
(おまけ) ノーベル医学生理学賞はフランスのリュック・モンタニエ博士(76)、フランソワーズ・バレシヌシ博士(61)はエイズウイルス(HIV)の発見、ドイツのハラルド・ツアハウゼン博士(72)は人に子宮頸(けい)がんを引き起こすパピローマウイルスの発見で。
ノーベル文学賞はフランスのジャンマリ・ギュスターブ・ル・クレジオさん(68) 「断絶、詩的な冒険、そして官能的な悦楽の作家。支配的な文明との枠を越え、またその裏をかいて人間性を追究した」


       

花冠 引用の花集め

       

言葉の花集め
(花=アントスを集める〜⇒アンソロジー)


季節の詩語


2008/08/24 「おい癌め」: 敗戦の弁?
2008/07/18 「主人公は僕だった」: 物語の終わり方
2008/04/28 「おれは一人の修羅なのだ」: 春と修羅
2008/03/23 「自分に語って聞かせる物語」: 名言
2007/09 「すべての山に登れ」: 檄
2007/08/17 「一輪の花の幻」: 原民喜
2007/08/13 「輝くもの全て黄金ではない」: トーマス・グレイ
2007/07/07 「変えることも正すこともできないことについて思い悩むこと」: 平安の祈り
2007/04/07 「ただ時間のみがわれわれのもの」: セネカ
2007/02/20 「一日の花を摘め」カルペ・デゥム: ホラーティウス
2006/11/11 「愛語」:禅語
2006/08/30 夏よ去れ:小林秀雄
2006/07/21 「汝自身を知れ」(グノーティ・セアウトン)
2006/06/30 最初の花:ヘルマン・ヘッセ 7月2日生まれ
2006/05/21 カタルシスを感じた:アリストテレス 「詩学」
2006/04/14 詩語:大岡信
2006/04/10 甃のうえ :三好達治 4月5日没
2006/03/27 高所からの墜落を恐るるなかれ:ジョルダノ・ブルーノ
2005/11/15 落葉:上田敏
2005/10/23 別れ :秋 アルチュール・ランボー10月20日生
2005/09/28 墓碑銘 :ぼひめいは、ひめいか?
2005/09/28 無垢 :形容詞 幼い喜びには歳古りた悲しみなのか?
2005/07/23 光と色の形容詞:黒い色 2008-04-28追記
2005/07/21 真夏の永遠:A.ランボー:おフランス(ゴート)とドイツ
2005/07/17 8月の 詩: 思い出さねばならないのか?アポリネール1880年8月26日生
2005/07/17 7月の破れた蓮:与謝野鉄幹 敗荷 人を恋うる歌
2005/07/03 6月の シェイクスピア: イヤーゴ ああなるもこうなるも
2005/06/03 引用の花摘み 杜甫:人として生まれて
2005/06/03 引用の花摘みアンソロジーとは花冠 
2005/06/03 (木 谷川俊太郎)  
2005/06/03 (雑草 北川冬彦)
2005/06/03   なのはな(風景 山村暮鳥)
2004/08/07 ジュリエット:象徴: 花の顔に隠された・・蛇
2001/10/8 9月の ギョエテ: ギョエテとはおれのことかとゲーテいい
2001/08/29 8月の シェイ ぐすっ ピア: 君を夏の日にたとえようか・・もっとも有名な詩
2001/07/15 7月の シェイ ぐすっ ピア: 尼寺にいけとは・・(ToT)
2001/06/12 6月の シェイ くすっ ピア: 目の秤とは・・(・・!)
2001/05/08 5月 皐月・・母の日の考察!? :  そんなこと考察するサイトもあるの〜(~_~;)
2001/ 04/06 4月 猫のトーテムポール風(^_-) : これも猫グッズであるぞよ?
2001/03/22 3月 野原が恋しいね(^。^) : 野原の写真を見せていただいて

言葉言葉言葉 言の聖堂


HOME