byM_猫頭's アドヴェント2013

アドヴェントカレンダー2013年-20

2013年12月19日(火)

今日は12月20日の木曜日。・・今日のクリスマスの植物は・・・・ムギを。名前にマリアが入る、「穂麦(落ち穂)のマリア」の意匠 を見たこともありましたが、クリスマスの季節に、麦から連想されるのは、「一粒の麦」ということばと、「パン」でしょうか・・・・

ムギ

 
Triticum aestivum - Köhler–s Medizinal-Pflanzen-274
コムギ、オオムギ、ライムギ、エンバクなどの、外見の類似したイネ科穀物の総称(Wikipedia)

コムギ(小麦)

学名: Triticum、英: Wheat、科名:イネ科、一般的にはパンコムギ(学名: Triticum aestivum)を指すが、広義にはコムギ属 植物全般を指す。世界三大穀物の一つ

一粒の麦

Truly, truly, I say to you, unless a grain of wheat falls into the earth and dies, it remains alone ; but if it dies, it bears much fruit.
the Gospel of John 12:24-25.

「一粒の麦もし地に落ちて死なずば、ただ一つにてあらん、死なば多くの実を結ぶべし」

穂麦のマリア


15世紀木版画(『西洋シンボル事典』(図495))
ears of grain on Mary's robe・・若きマリアの衣装の模様
(旧ページより再掲)


ギリシアローマ神話の女神と麦


ギリシア神話のコレー(ローマ神話ではセレス)と麦
(旧ページより再掲)
夏を象徴する女神で小麦の穂を編んで頭飾りのリースにしている



パン

『ブリオッシュのある静物』、シャルダン画Jean-Baptiste Siméon Chardin 028

「パンは世界の多くの地域で基本的な食料として重視されて、しばしば文化的に象徴性を持った。 キリスト教やユダヤ教においては、特にパンは象徴として重要であり、宗教儀式に使用される。 キリスト教においてはパンはキリストの肉体、ワインはキリストの血を象徴するとされており、聖餐において重要な意味合いを持つ。」・・・(byWikipediaの記述)

「パンは最もありふれた存在であるが、同時に神聖なものである」
「重要な価値を有し、我々の人生をはぐくんでくれるあらゆるものが夢の中では我々の手にパンとして置かれる」(E.エッブリ『夢のその解釈』(1943))


 

LastModified: 2013年

↑上に戻る
BACK(前頁に戻る)