いつもなら、6月は旅の季節・・しかし・・渡航禁止・・というわけで、この6月は久しぶりにヤマザキマリさんの漫画を読んでいた・・「オリンピック2020」如何ということもアリ、『オリンピア・キュクロス』他・・
これでも漫画か、と思うぐらい真面目な本だよね、と養老孟司氏 『ヤマザキマリ対談集ディアロゴス Dialogos』(集英社2021年3月刊)
この漫画で、円谷幸吉の遺言(wikipedia)を思い出したのはちょっと辛かった‥
#心が乱れた時に見るgif pic.twitter.com/kkyFitCirj
— 心が乱れた時に見るgif (@kokoromidaregif) November 28, 2021
『花を旅する』(岩波新書栗田勇著2001)6月の花はあやめであった。
『花のある暮らし』(栗田勇著岩波新書2002) ではあじさい。
Monets Garten in Giverny『モネの庭・アイリス』
1900
81cm×92cm油彩画
オルセー美術館
これについては、絵よりガーデンだと思う。
2004年の浜名湖花博で、再現を見ていたので、ジベルニーには行っていない。再現といえば、もっとすごい、「モネの絵の中を歩く」と称する、
高知県北川村のモネの庭行ってみたいかも。
https://www.kjmonet.jp/