はなのオアシス Diary 5 

まだ厳粛気分で出版社のサイトウオッチングいってみます

by  今年はこんな本とお付き合いか?? 2000/1/04(木)

謹賀新年2001早川書房
広末涼子さん推薦!
ダニエル・キースの自伝等11冊
eTangoでも同じせりふ・・(-_-メ)
そうそう「アーサー・C・クラーク氏かく語りき」という題で スリランカの自宅で83歳の彼が インタビューに応じてくれたと今日の朝日新聞・・ 宇宙エレベーター、新エネルギー、人工知能HAL...
アカデミー出版
ニコラス・スパークスの
奇跡を信じて
全てがベストセラーになっています、といわれてもね・・
ところで 今日2ページの広告ありました
スピルバーグの新作映画 A・I
原作オールディスの短編だそう
6月末公開なのにもう??
日本の再生に向けて
”新<教養>のすすめ”岩波書店
新創刊! 本格派文庫宣言
岩波現代文庫
そういえば ひとつも読んでません
(・_・)
21世紀を「言葉の世紀」にしたい。講談社 新聞広告もあり
メールマガジンもあり
新世紀元年 光文社(17冊)
「本年 読み始めはこの一冊から」

講談社と逆に雑誌広告のページが
知恵の森文庫!

三省堂は本年創業満120年
記念事業 三省堂WebDictionary
1月12日(金)正午サービス開始
新明解さん!!でしたね
娘の英語教科書・・
謹賀新年 大修館書店

「漢語新辞典1」月20日新発売!
本日のおことば:「世の中に片付くなんてものは殆どありゃしない。」
(by 夏目漱石『道草』:大修館書店『日本名句辞典』より)
↑これはすごい
2001年謹賀新年 角川書店 LOCUS
主婦の友社

なんか発行所はこうなんだけど
発売元が角川書店になっているんだよね〜〜
と思って買った本が何冊か・・

その、オモシロイほうが
集英社
Webイミダスは・・・おいくら?
BOOKNAVIはコミックスも検索できる!
小学館
21世紀は、どんなふうに微笑むのだろう。
最近の新聞広告、があります。
創立70周年謹賀新年 噛む読書
読み応えがある。それがNHK出版
NHK四兄弟、ここで読んだつもりになる?
本と暮らそう、21世紀。
文春(23冊)
文春文庫PLUS
1月10日創刊 !
シンプルなトップページ
9雑誌ラインナップ
2001賀正 新潮社(6全集)
21世紀。着実は一歩を踏み出すために。
メルマ「新潮社パック」登場の由
この国には、まだ掃除しきれていない20世紀が、いっぱいあると思う。
宝島社
全面広告
携帯占い(・_・)
お医者さん出会いサイト?ねえ〜?
謹賀新年 研究社 ビジネス四字熟語を英語にする
  ■ ここがおかしい 日本人の英文法
    ■ 日本語のしくみがわかる本
わたしにはすごく おもしろそうなのよ!!
東京書籍 中学数学中間期末オンライン模試っていいかも
フレーベル館 そうそう アンパンマンでしたっけ!


lastModified:2012年
HOME edited by 
BACKNEXT