はなのオアシス Diary 7

日記帳 手帳

2001/01/12(Fri.)
ふと気が付くと もう1月も12日((((((^_^;)

日記はそろそろ 三日坊主のころ?
ところで白状すると今年の日記帳は・・・・・・・・・
6冊〜7冊?もあります
今年こそ、 全てちゃんと使い切りたいものです。

いや???これは大いに疑問です??



・まずマルマンの縦長のサイズが珍しい
週2ページタイプの日記帳・・・・
100円ショップの付箋を貼ってメインに

・パフォーマンス協会の佐藤綾子が監修した
能率ダイアリー・・(¥1,850)・・・
サイト日記帳かな?

プレゼントの表紙のかっこいいB5
下の2冊は
全く記入できませんでした
他のも母の病気をみるため、
留守が多く、
何冊にも書き分けるなど、
そんなの無理無理〜〜
この話は続きます〜〜 (2004/11/12)

・「園芸ガイド」誌の付録の花のダイアリー

・80万部のベストセラーという
「節約生活のススメ」
山崎えり子が作ったい祥伝社黄金文庫の
「私のお金ノート」(\480)

・新潮文庫の日記
[マイブック2001年の記録」・・・・(\300)
見た映画の記録用かな?
これ何と三省堂書店週間ベストセラーとか。

graphics by kecco あら・・飽きたのでやめられたのですがなるほど・・(ヘ_ヘ)



lastModified:2012年
HOME edited by 
BACKNEXT