2021アドベントカレンダー

20211205

5月頃、こういうニュースがあったのだが・・
”『ノマドランド』アカデミー賞 作品賞・監督賞・主演女優賞 最多3部門受賞! 4月25日に第93回アカデミー賞授賞式が行われ『ノマドランド』が作品賞、監督賞(クロエ・ジャオ)、主演女優賞(フランシス・マクドーマンド)を受賞。主要を含む最多3部門で堂々制覇となりました”

 wikipediaを見るとさらに各賞てんこ盛りの作品のようだが、12月現在,まだ見ていません・・

Amazonプライムで見られますが。【有料】どうでしょう?

こういう映画をいまや積極的には見たくない・・・懸隔を感じる。

 かわって、韓国テレビドラマfan歴3年。
アマプラで配信のお勧めを聞かれるけれど、もう一度見てもいいかもなのは、『真心が届く』(2019)・・ ユンナちゃんはほんとにかわいいね、ピンクのハートの付箋を買いましたよ。
(Netflixだと倍速視聴可。)


使っていたのはこの中で最も濃いピンク♥だったと思う。

今や、殿堂入り作品はほぼ見終えました。(廃人になりそうなので、長編作品は、ほぼ割愛)ドラマのノート8冊目。
Netflixも、時々休会。しかし「イカゲーム」は見てます。

 存在の癒し

おっ、だいじにされてますな。(下僕さん風表記)

ネコ科動物の美術

 

A Cat with a Young Bird in its Mouth. Five studies in one frame NM 2223-2227 (Bruno Liljefors) - Nationalmuseum - 19287
A Cat with a Young Bird in its Mouth.

Bruno Liljeforsブルーノ・リリエフォッシュ (1860–1939)
スェーデンの人

藤田嗣治は言った。「ひどく温柔(しなやか)な一面。あべこべに猛々しいところがあり、
二通りの性格に描けるので面白いと思いました」
『猫の本 藤田嗣治画文集』(講談社、2003年)p3



猫と藤田嗣治

藤田 嗣治(ふじた つぐはる、1886年11月27日 - 1968年1月29日)
フランスに帰化後の洗礼名はレオナール・ツグハル・フジタ(Léonard Tsugouharu Foujita、レオナール・フジタとも)。(wikipedia

2021年5月

今年の振り返り:この5月は?

2021-05-13
ようやく一般人へのコロナワクチン? 

高齢者へのコロナワクチン接種ということだが、 「予約」というやつ課題ですね。 高齢者にコロナワクチン争奪戦みたいなことをさせるという、そんな感じになっていて、 何か失望しますね~~
ワクチン予約でクリニックに行列(5月12日のニュース)

現在のニュース2021年12月1日NHK
ワクチン3回目接種 私たちはいつになる?
自治体の準備も進む
新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種が1日から医療従事者を対象に全国で始まりました。 来年1月には65歳以上の高齢者なども対象になる見込みで、自治体ではこれまでの接種で見られた予約時の混乱を避けるための準備を進めようとしています。

ワクチン接種の概要(google 検索)

提供元: Our World in Data · 20211130
日本 接種数 1.97億 必要回数のワクチン接種が完了した割合9750万 77.4%
全世界 接種数 78.1億 必要回数のワクチン接種が完了した割合 33.3億 42.7%
Hannah Ritchie、Edouard Mathieu、LucasRodés-Guirao、Cameron Appel、Charlie Giattino、Esteban Ortiz-Ospina、Joe Hasell、Bobbie Macdonald、Diana Beltekian、Max Roser(2020)-「コロナウイルスパンデミック(COVID-19)」
取得元: 'https://ourworldindata.org/coronavirus' [オンラインリソース]

 コロナ緊急宣言で、まったく旅に出られないので、ワードプレスで、ヴァーチャルツアーの企画 (ロワール川の城歩き)をまとめてみたりしていました・・

花の美術

花を旅する』(岩波新書栗田勇著2001)5月の花は藤であった。 『花のある暮らし』(栗田勇著岩波新書2002) ではつつじ。

Wisteria Tunnel in Kawachi Wisteria Garden 20150509-2

海外の旅行サイトでの紹介だが、 https://www.travelandleisure.com/北九州市の河内藤園の藤のトンネルには驚きました。(行ったことことはない)
私設で創設者は樋口正男氏。園芸も芸術・・

では、また明日(@^^)/~~~

▲TOPへ戻る