2023アドベントカレンダー

20231204

今日のお題

1.テーマ1 感動詞とは 「さぁ」
2.テーマ2 中国史 南北朝 六朝文化
3.テーマ3 中国ドラマ【蘭陵王】

今年のテーマ(感動詞)

さあ

me开始吧 さあ、始めよう。
「さぁ」は呼びかけ。さそいかけに用いるもの

研究家の論考
主に勧誘・促しが続く用法、期待した状況 や予定された状況が続く、所謂「時機到来」の用法、
意志・義務が続く用法の3種,
当惑の用法が2種考えられる。

meよく考えると、これだけありますか~。次の元塾講師さんの話も確認です。

感動詞の特徴
自分の心の動きを単純に言葉として発したに過ぎず、他の品詞と違ったその言葉の裏に思考や論理がないことがほとんど。

感動詞の「感動」とは、心の動きというくらいの意味でとらえておくとよい。
1.感動詞は主語にはならないが、文にはなれる。
 ⇒主語にならないが単独で文が作れるという意味では特殊な品詞
2.感動詞はそれ自体が意味を伝える働きが弱く、心の動きが音となって出ただけとも言える
 ⇒あいさつや応答は意図があるが、それ以外はどの音でもよい感動詞も多い
3.感動詞だけでは意味が伝わりづらく、後続の文が感動詞を補足する関係となる
 ⇒「はい、自分がやります」の「自分がやります」は「はい」の意味を補足している

「吧 (ba)」は、中国語の語気助詞という。
*((中国語ゼミ)
*コトバンク 語気助詞“吧”の主な意味
文末に置いて,話し手の様々な語気を表す助詞を「語気助詞」と言います。
“吗”や“呢”などと並んで,“吧”も中国語で非常によく用いられる代表的な語気助詞です。
その表す意味は〈空霊〉で,実詞のはたらきを助けて話者の意志または情念を伝達するもの

中国ドラマ


【蘭陵王】
(2013年46話) 2023年1月視聴 

me今年初めて見たテレビドラマ【蘭陵王】
(上のYouTube 冒頭の静止画の表示をみて)、いやそういうセリフは、いやぁどうなの・・((笑))
でも、いわゆる歴史モノ時代劇より、この手の方が、万人の(私メの)好みでしょうか(^-^;
この蘭陵王、美男で史上有名だっだという。
ドラマの公式サイト(日本)
主角(= 主演)の 馮紹峰ウィリアム・フォンの作品は、趙麗穎チャオ・リーインとの【明蘭~才媛の春~】(2018)も見ましたが、この時彼は35歳でしたか・・。
中国の俳優さん、美しすぎる人多数。匹敵する韓国俳優さんって数えるくらいですね。(失礼)

実在の人物。
南北朝時代の北斉の高長恭(蘭陵王)”仮面の貴公子”
その死は 北周の皇帝(武帝)宇文邕 による華北再統一の契機となった、という。

中国史

me 中国史であるが・・南北朝というと・・

南北朝地図

 
年代 時代
BC2000 三代
夏・殷・西周
三皇五帝
BC770 東周 都を鎬京(西安市)から東の洛邑へ
BC770-BC221 春秋戦国 覇者
春秋五覇
諸子百家
宋襄の仁
鼎の軽重を問う
戦国七雄
戦国四君
稷下の学士
BC221-206 秦(China) 法家思想
万里の長城
BC202-AD220 垓下の戦い
劉邦(武帝)
220-280 三国時代 黄巾の乱
赤壁の戦い
三国志演義
265-420 八王の乱
江南の健康
304-439 五胡十六国 北方民族の南下
淝水の戦い
439-589 南北朝時代 六朝文化
陶淵明、顧愷之

me南北朝時代は、隋の前の時代ですね・・
あら、 漢と晋を飛び越してしまいました・
今年になって初めて見た中国 ドラマが【蘭陵王】で、南北朝時代の話であったため。

北朝:(北魏)華北統一 都は洛陽
南朝:宋(劉宋) 都は健康、 →斉、梁、陳
六朝;劉宋以前の呉、東晋を加える
(中国 5.6世紀)

中国が江南の南朝と華北の北朝とに分裂対立した時代
宋(劉宋りゅうそう):首都は建康(現在の南京)。
北魏:首都は、盛楽(内蒙古)、平城(大同市)、洛陽

六朝文化(東晋末から南朝宋)

 陶淵明「桃花源記」
(桃花源の記)現代語訳・解説: 「桃源郷」という理想の社会を表す言葉のもととなった話

(wikipedia


おまけ(今日の言葉)

me以下は昨年のページからの再掲です。昨年取った放送大学「徒然草」の世界からもう一度。
徒然草の名句(25段)

「飛鳥川の渕瀬、常ならぬ世にし有れば、時移り、事去り、楽しび・悲しび行き交いて、華やかなりし辺りも人住まぬ野良となり、変わらぬ住家は、人改まりぬ、桃李物言わねば、誰と共にか昔を語らん。」

2023年12月5日へ
猫トナカイ

では、また明日~~~

▲TOPへ戻る