| 厳粛な遊び:クリスマス・新年カウントダウン | 
 | 





      2024年入口へ
      上からどうぞ。
今年のハイライトはアテネ国立考古学博物館に行ったこと。
今年のテーマは、行ってみたい博物館とします。
プチ
テーマは「メソポタミア」「キリスト教美術」
(2025 年干支 乙巳/蛇)
| 目次|アドベント挨拶|アドベントindex|(猫女神)|HOME(猫頭)|


      2023年入口へ
      上からどうぞ。
テーマは「感動詞」「中国ドラマ」「中国史」
      (2024年干支 辰/龍)
 
      2022年入口へ
      上からどうぞ。
テーマは「兎の美術」(2023年干支 卯/兎)


      2021年入口へ
      上からどうぞ。
テーマは「猫の美術」(美術史と2022年干支 虎/大猫)

.jpg)
      2020年入口へ
      上からどうぞ。
テーマは「星」(天文とピアノ)

クリスマスは、まさに「ファミリーイベント」でしょうか、
      2020年アドベントカレンダーでは、初心に帰って、
      ワードプレスでなくHPページに。 
⇒2019年のページもHP化し目次を作成。20210114
⇒終了しました。20201225
      ⇒用意できました。20201123 
      ⇒テーマはなお準備中。20201119  

2019年アドベントカレンダーは 
      ディズニー映画総めくり。
      

今年もクリスマスのカウントダウン。
      
      テーマは 「降誕(Nativity)」 
       
      
      今年の美女は
      2018年6月17日に会った、
      パリの人類博物館収蔵の
      ヴィーナス(2~3万年前)イメージ
      
      ワードプレスを利用して。
      https://karakusamon.com/wp/ 

テーマは「すごい建築」

11月3日(金・祝)に、夫の三回忌をすませ、
      今年もクリスマスのカウントダウン。 
      http://bymn.xsrv.jp/wp/
      
      今回はワードプレスを利用してみます。
      11月26日(日)から始めます
      https://karakusamon.com/wp/category///page/8/
 ⇒毎日作るには楽でしたが、視認性が低くなるようです。
      順次HPに直します。20210115記 


11月9日に「未だ亡くなっていない人」になり、(✳) 
      アドベントカレンダーはお休みした。


| 2013年 クリスマスの植物と文化 | 2012年 子どもと詩を読む | 2011年 クリスマスに詩を読む | 

| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 1 | このサイトで2003~2006.2010~ | 
| 2 | 姉妹サイトで2007~2009 | 

      「この世のすべてに、ふさわしい季節があり、時がある」
      (旧約聖書 コヘレトの言葉)
| 目次|アドベント挨拶|アドベントindex|(猫女神)|