シェークスピアを愉しむ(ROMEO&JULIET)


剣をかざしながら、仲裁に手を貸せ?
第一幕第一場

Act 1, Scene 1 Verona. A public place.


They fight

Enter BENVOLIO

BENVOLIO
Part, fools!
Put up your swords; you know not what you do.

Beats down their swords

Enter TYBALT

TYBALT
What, art thou drawn among these heartless hinds?
Turn thee, Benvolio, look upon thy death.

BENVOLIO
I do but keep the peace: put up thy sword,
Or manage it to part these men with me.

TYBALT
What, drawn, and talk of peace! I hate the word,
As I hate hell, all Montagues, and thee:
Have at thee, coward!

They fight

heroic stanza 英雄詩体四行連句


ティボルト
こんな腰抜け野郎どもを相手に剣など抜いて、どうしようというんだ。
やい、ベンヴォーリオ、相手は俺だ、観念しろ。

ベンヴォーリオ
俺は仲裁に入っただけのこと、貴様こそ剣を納めたらどうだ。
それとも力を貸して、こいつらを、それで引き分けてもらいたい。

中野好夫訳 新潮文庫1951年昭和26年11月刊




ティボルト
なに、剣をかざしながら仲裁に手を貸せ?
嫌な言葉で手かせをはめるな。
そんな言葉は虫唾が走る。
地獄かモンタギューか貴様ほどな。
覚悟はいいか、腰抜けめ。

河合祥一郎訳角川文庫2005年平成17年5月刊



2006/01/08
まずは主人公の両方のいとこたちが登場…
この劇で思うのは

生命力・快活なテンポ、
生き生きとして猥雑な、日常感覚、若い喜び

詩情・静けさの一瞬の永遠、
憧れ、純粋、気高さ、胸えぐる哀切感、無常感覚
それらの痛烈な対比…といったようなもの。

今度河合祥一郎さんの新しい訳を読んでみたい…


ロミオが朝一人歩く「プラタナスの」森は、
原語ではsycamoreとあるそうだ…
…シカモア?
シカモアイチジク?
その話は又あす…


おまけ

愛の象徴薔薇… 真っ赤な薔薇
「シェークスピア」という薔薇があるようだが、その薔薇の色はやっぱり
薔薇色のバラではなくて、真っ赤な薔薇。 真っ赤な薔薇一輪というと、オペラ座の怪人
F. Zeffirelli'sの ロミオとジュリエット(68)では、薔薇はなかったと思う。
花では、まずローズマリー…そして、果物…

花の話はまたあらためて…
コスチュームプレイ…「仮面」…



bara



BACKR&J INDEX(目次)|HOMEブンガクINDEXNEXT


シェークスピアを愉しむ(ROMEO&JULIET)