「三体」視聴挫折中

「三体」視聴挫折中

ラグランジュポイントとは?

ja.wikipedia.org

中国のSFドラマの「三体」を視聴挫折中だが、

ラグランジュ点(ラグランジてん、英語Lagrange point あるいは Lagrangian point(s))は、天体力学における円制限三体問題の5つの平衡であり、二つの天体系から見て第三の天体が安定して滞在し得る位置座標点である。ラグランジュ点において第三の天体は、二つの天体から受ける重力慣性力遠心力)の釣り合いが取れており、外力による加速を受けない

・・これが関係あるのでしょうかね(;’∀’)

(主人公?⇒女性天体学者!)

そのラグランジポイントじゃなくって~~、
中国ドラマで視聴を挫折するポイントですが、www
脇道の話が長い・・(全体も長いが)→興味を持続できない・・・
政治臭・・過去の歴史ならよいが、直近の政治にかかわると、つらくなる・・・

ところで今、wikipediaで民俗文化写真のコンクールをやっていますね・・

commons.wikimedia.org

Wiki Loves Folklore は、世界のさまざまな地域の民俗文化を記録するためにウィキメディア コモンズで毎年開催される国際写真コンテストです。Wiki Loves Folklore 2024 は、民俗文化をテーマにしたWiki Loves Folklore 2023の継続ですプロジェクトの原点は2018年に愛の儀式や祭典をテーマにした Wiki Loves Love 2019からスタート。

 

それはいいんだけれど、たとえば纏足など、考えると、・・それって、つらくないですか??

ja.wikipedia.org

 

やっぱり映画・ドラマでは、もうちょっと異世界別世界で遊ばせてもらいたいと思う。

それとやっぱりスターが必要!

コメントは受け付けていません。