美徳の擬人像

四枢要徳

Virtues

 「正義」を含む四枢要徳について、まず、
ルネサンス期の、英知・勇気・節制・正義の四つの徳の擬人像(女神)を見ておきます。(→以前の、wp、ボッティチェッリのデビュー作の記事参照)
他の三つの美徳(対神徳)と合わせて7擬人像。
次いで、古典古代、中世に戻ってみます。

ルネサンス期の美徳擬人像

知慮・思慮・知恵 (希: φρόνησις プロネーシス, 羅: prudentia, sapientia, 英: prudence, wisdom)


勇気 (希: ἀνδρεία アンドレイア, 羅: fortia, 英: fortitude, courage)


節制 (希: σωφροσύνη ソープロシュネー, 羅: temperantia, 英: temperance)


正義 (希: δικαιοσύνη ディカイオシュネー, 羅: justitia, 英: justice)

Virtues by Piero del Pollaiolo

Botticelli+P.Pollaiolo - theological and cardinal virtues - Uffizi
右の6人の擬人像はピエロ・デル・ポッライウォーロ作
右がボッティチェッリの処女作 1471年頃
the ground floor of the Uffizi.収蔵

Prudentia

賢明擬人像

Piero del Pollaiolo prudence

 蛇serpent  Prudenceの持ち物(イコン)(「マタイ」10,16参照↓)
(ド・フリース『イメージ・シンボル事典』p564)
※Prudenceは「慎重」と訳されている。

「わたしはあなたがたを遣わす。それは、狼の群れに羊を送り込むようなものだ。
だから、蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい。

姿見 mirror :自覚を表すので、「真理」と「分別」」のエンブレムとなる。(p432)


Fortitude

剛毅擬人像

Botticelli - Fortitude
これのみSandro Botticelli: Fortitude ≪剛毅擬人像≫ 板、テンペラ、167×87㎝ ウフィッツィ美術館蔵

ほとばしるような感情表現は、伝統的な擬人像と一線を画する 名声を得た初期の傑作
圧倒的な個性を放つデビュー作
京谷啓徳(『もっと知りたいボッティチェッリ』p8)

笏を持つ、鎧に赤いマント、玉座はアカンサスで装飾されている。

笏 sceptre 全ての神々の持ち物、高位と威厳を表す。
法律を表す(p551)

Temperance

節制擬人像

Piero del Pollaiolo - Temperance - Uffizi

水 water 水はその入れ物の形をとることから不安定、 順応性を表す。
水さし water-jug 「改悛」Pentenceの持ち物(イコン)

Giustizia

正義擬人像

ラファエロの「美徳」の寓意像

Virtù e due scene 03
Virtù e due scene ラファエロの「美徳」の寓意像
Raphael (1483–1520) : The Cardinal Virtues 1511
Medium fresco Dimensions Width: 660 cm (21.6 ft) (at base) 
Apostolic Palace

Raffael 057

Raffael 056

Virtù e due scene 02

美徳を象徴する3人の女性像。 上部のparapetto左から、
Fortezza,頭にヘルメットがあり、オークの枝(ジュリオII デラロヴェレの家の暗示)、
Prudenza,プルデンスは緑と白に身を包み、男性の頭がある
Temperance,手綱をもつ。

Vatican Museums-6 (175)

Giustizia正義はその上の、メダイヨンに描かれている

3つの神学的徳

コリント書13:13に由来する信仰、希望、愛 (charity)


https://www.wga.hu/
「キリストの埋葬」(ボルゲーゼ美術館)の
裾絵(「信仰,慈愛,希望」)(ヴァチカン蔵)

ルネサンス期(15世紀前後)の、英知(賢明)・勇気(剛毅)・節制・正義の四つの徳の擬人像(女神)+三つの神学徳で7の擬人像をざっと見たが、時代をさかのぼり、中世のイコンを見る。

中世の擬人像の持物

太古のGreat Goddes(太女神)
太女神の3分裂は個別化であり、多様性の退化である。(『イメージ・シンボル事典』ド・フリースp296)

Prudence
ベールをかぶり、胸 breatをはだけ、竜の首を絞めている。(ド・フリース) p82 )

姿見 mirror :自覚を表すので、「真理」と「分別」」のエンブレムとなる。(p432)
「情欲」:Lustのエンブレム 、 「誇り」Prideのエンブレム
魔女や人魚の持ち物でもある。

水時計・砂時計 hour-glass 「節制」Temperanceの持ち物(イコン)(p349)

たいまつ torch :婚姻の神ヒュメンの持ち物、デメテルとヘカテに捧げられる。
出産の神、エイレイティアの持ち物
争いの神エリスおよび「中傷」Slanderの持ち物(イコン)
「憤怒」Fuly、ときには「情欲」Lustの持ち物(『イメージ・シンボル事典』 p646)

※リーパのイコノロギアの下のものでは、「憤怒」は男であった。
(ForgottenBooks .com) 英語版ペーパーバッグ(2018年7月刊)
驚いた→ほんの補遺(ディドロ・フラゴナール)
チェーザレ・リーパ『イ コノロギア』(1593)、
※近代においてもっとも広く用いられた図像学の教科書

(別ページ)→karakusamon.com/ripa.html


http://en.wikipedia.org/wiki/Prudence

 


尾形希和子著( 2013年 講談社選書メチエ)(p71)
「賢明(Prudenza)」の寓意 :ここでは「三面像」
シエナ大聖堂床モザイク(1406年ごろ)

※『教会の怪物たち ロマネスクの図像学』を読む(別頁) karakusamon.com/2014k/romanesque_ogata2.html(p70)

https://www.metmuseum.org/art/collection/search/194838

正義
フランス国旗の三色 (俗説)|青 : 自由|白 :平等|赤 :友愛|



▲TOPへ戻る